top of page

🌙 第4回「役を覚えよう(1)〜出やすい基本役ベスト5〜」

  • 執筆者の写真: 雀子(じゃんこ)
    雀子(じゃんこ)
  • 6 日前
  • 読了時間: 2分

MOONSHOT Blog/三人麻雀 初級編 by 雀子(Janko)





こんにちはっ!雀子だよ🐤


今回は、初心者がまず覚えておくべき**「基本の役」**を紹介するよ〜✨


「役っていっぱいあって覚えられない〜😭」って思ってるそこのあなた!


大丈夫、まずはよく使う5つだけ覚えればOK♪




-----------------------------------------------------------------

🏅 まずはこれ!出やすい基本役ベスト5

-----------------------------------------------------------------


① リーチ(1翻)


📝 テンパイしたら「リーチ!」と宣言するだけ!


  • 鳴いていない状態(メンゼン)でテンパイしたら宣言できる

  • リーチ棒(1000点)を場に出す

  • その後は自動ツモ or ロン待ちになる


🔸 ポイント:初心者がまず狙うべき!実力関係なく、誰でもできるシンプルな強役✨



② タンヤオ(1翻)


📝 2〜8の数牌だけで構成された手


  • 字牌(東南西北白發中)や1・9は使わない

  • ポンやチーで鳴いてもOK(喰いタン可)


🔸 ポイント:スピードが速くて、三麻との相性バツグン!役が簡単に作れるから、テンポよく進められるよ♪



③ 役牌(1翻)


📝 白(ハク)、發(ハツ)、中(チュン)を3枚そろえるだけ!


  • 鳴いてもOK(ポンで成立)

  • 自風や場風を使う場合もあるけど、初心者はまずこの3種を覚えれば十分!


🔸 ポイント:見た目でわかりやすい!とにかく使いやすいので、見つけたら積極的に狙おう!



④ ピンフ(1翻)


📝 全て順子(シュンツ)+両面待ち+雀頭は役牌以外


  • 鳴くと成立しない(メンゼン限定)

  • 最後の待ちが2面(リャンメン)であることが条件


🔸 ポイント:少しだけ難しいけど、リーチと相性抜群!リーチ+ピンフで2翻ゲットが定番!



⑤ 一発(1翻)


📝 リーチ後、誰かが鳴かないまま1巡以内にあがると成立!


  • リーチした直後の1巡限定

  • ツモでもロンでもOK


🔸 ポイント:運が味方すればラッキー加点!テンポよくあがれた時のご褒美みたいな役♪




-----------------------------------------------------------------

🧠 雀子のワンポイントアドバイス

-----------------------------------------------------------------


初心者は、まず**「リーチ」「タンヤオ」「役牌」**の3つを覚えておけばOK!これにピンフや一発を組み合わせると、あがりやすくて点数もお得♪


「難しそうな役」は後回しでOK。出やすい役を繰り返すことで、自然と手の形が読めるようになるよ〜!




-----------------------------------------------------------------

🌸 次回は…ちょっとレベルアップ!

-----------------------------------------------------------------


第5回では、三人麻雀でよく出る“鳴き役”や高得点役を紹介するよ!トイトイ?チートイ?ホンイツ?それっておいしいの?🐤笑




次回予告▶️ 第5回「役を覚えよう(2)〜三麻特有の役と高得点役〜」




© ムーンショット

© ムーンショット
bottom of page